サーフィンのトレーニングにスケボーをやると良いのか?

投稿者: VSCサーフコーチ翔太朗 投稿日:

サーフィンをしている方で

スケボーを持っている方は多いと思います。

 

 

  • スケボーをやるとサーフィンが上手くなる
  • スケボーやった方がライディングは安定する
  • スケボーでテクニックを覚える

みたいなイメージはあると思います。

 

スケボーするとサーフィンは上達するのか?

そう考えれば

 

答えは

 

YES!

 

ですが、

 

やり方を間違えると逆に変な癖をつけてしまう事も?

私は25年以上サーフィンを教えてきています。

スケボーは15歳のころからやっていて

高校生の頃はショップのライダーとしてスポンサードしていただいていました。

 

スケボーとサーフィン両方で得たことをもとにサーフィンは教えています。

その3方向の面から見て

”スケボーするとサーフィンは上達するのか?”

 

という事に答えてみたいと思います。

 

 

どうやってスケボーすればサーフィンは上手くなる?

まず

私が今まで25年間教えてきて、一番サーフィンが上達するのは普通のスケボーです。

 

普通のというと、スケーターが使うやつです。

こんな感じでやれるスケボーですね。

 

カーバーとか

セクター9みたいなものではなく。

 

ただ

これには経験と練習が必要です。

確かにサーフィンの上達には一番近いのですが、そもそもスケボー自体をかなり練習しないと上達しません!

もともとスケボーしていれば良いのですが…

サーフィンを始めてから、スケボーでサーフィンを上達しようと思う方には現実的ではありません。

 

サーフィンのトレーニングに使えるスケボーは?

私が思うに、サーフィンのトレーニングに使えるスケボーは4種類です。

 

  • [st-mybox title=”” fontawesome=”” color=”#757575″ bordercolor=”#f3f3f3″ bgcolor=”#f3f3f3″ borderwidth=”0″ borderradius=”5″ titleweight=”bold”]
    • 普通のスケボー
    • スラスター系のスケボー
    • 柔らかいスケボー
    • 電動スケボー

    [/st-mybox]

この4種です。

各スケボーを説明します。

普通のスケボー

まず普通のといえば、

 

こういうものですね。

これはしっかりしたメーカーなので

普通のスケボーで練習したい方にはお勧め!

 

オーリーというその場でジャンプして飛んだり、テールをスライドさせたりして練習が出来ます。

主にトリック的な部分では使えると思います。

 

スラスター系のスケボー

カーバーというのが有名ですね。

フロントのトラックが回って旋回性が高いスケボーです。

 

 

 

これは練習になるといえばなるのですが、相当な注意が必要です!

注意というのは、

まだ海でターンがシッカリ出来無い方は乗るべきではない!

という事なんです。

 

 

どういうことかというと

スケボーは反復練習できるので、やってはいけない動きを反復練習したくない。

という事なんですね。

 

カーバーなどのスラスター系のスケボーは、

”板が傾かなくても曲がる”

という性質があります。

 

サーフィンで板を傾けてしっかりターンできる方は、この特性を利用してターンの練習になるのですが、

 

ターンがまだ海でしっかりできていない方がこのスラスター系に乗ると、

”板だけ動かしてしまう癖が出てしまう”

事がほとんどです。

 

そのため

私のレッスンでは

カーバー禁止令が出るくらいです!(笑)

 

まず

カーバー等のスラスター系の板で練習した方は、ターンの基礎からやり直さないといけないのはともかく、

変な癖をなくすことからやり直さないといけないという事になりますよ。

 

これからサーフィン上達を目指す方にはお勧めできません。

 

柔らかい系のスケボー

これは表現が難しいのですが

トラックという、スケボーが曲がるために傾く鉄の部品ですが、この部品が柔らかいタイプです。

 

要するに、

”傾いてしか曲がらないスケボーで、

その傾きがグニャグニャと柔らかいボード”

という事です。

 

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

セクター9 (SECTOR9 セクターナイン ) SPLIT DOUBLE CROSS 41.75 ダンサー 日本正規品 2018 送料無料
価格:33480円(税込、送料無料) (2019/1/22時点)

楽天で購入

 

 

ロンスケとかロングスケボーとか言われたりもすると思います。

 

このボードの良いところは

  • 傾かないと曲がらない
  • 踏み込んで板がしなる
  • 踏み込んでもタイヤのグリップが効く

というところです。

 

先ほどのスラスター系と違い

体の方向けでしか方向を変えることが出来ないので、サーフィンのターンの基礎つくりには最適なんです。

 

そして板のしなりを利用してターンするというテクニックも覚えることが出来るため、

”縦踏み”

という私が推奨しているサーフィンでの基本的なライディングテクニックを覚えることが出来ます。

 

デメリットとしては、

ある程度斜面が無いと練習できない。(しづらい)

という面もあります。

 

家の近くに大き目の講演があるとか、駐車場でスケボー出来るという方は特に問題が無いと思います。

 

超おすすめはこれ!

VSCで一番にお勧めしているのは

CAVE BOARDというものです。

CAVE SURFSTIK 34インチ

http://shop.carveusa.com/products/surfstik-34-natural

↑USAの公式サイトです。

 

コチラはなぜか日本で人気が無いのですが

本場アメリカやオーストラリアでは

プロのコーチもこれを使っています。

 

 

確かに乗るのには面白みは無いのかもですが、サーフィンのターンに極めて近いので練習には最適なんです。

 

カーバーなどのスラスター系は、サーフィンのターンが出来なくても出来たように感じてしまうので、

売る側としては売りやすいんでしょうね。

 

電動スケボー

本当はこれが一番おすすめです!

 

勝手に走ってくれます!

 

坂道でやると良いのですが、

下りでは回生ブレーキが効くので、ちょうど良いスピードで走り続けてくれます。

 

また登りでは、後ろから押してくれる加速感とターンがマッチして、登りなのに下りのサーフィンのターンと同じ感覚が味わえます。

 

電動スケボーといっても色々とあります。

 

高いのは20万以上

安いのでも3万円くらい。

 

あまり安いのはお勧めできないかもしれませんが、私は8万円くらいのものを使っていますよ。

 

ここは通行止めになっている下りの道路です。

 

こういうところが近くにあるようなら、電動スケボーは超おすすめです!

 

 

こういうものですね。

安物は19800円などありましたが、保証もないうえにどこまで走れるか分かりませんし、そもそもターンが出来るかはわかりません。

このようなロングタイプならターンも出来て安定感はありますからね。

 

電動スケボーをやったらまずは登りでターンしてみてください。

 

実際に波は後ろからボードを押してくれるのですが、ターンしながら後ろからボードを押されるという感覚が分かると思います。

 

トレーニングにスケボーはやらないよりはやった方が良い

どちらにせよ、サーフィンを短い期間で上達したいと思ったら、

スケボーはやらないよりはやった方が良いです。

 

カーバーのようなスラスター系はちょっと外した方がよさそうですが、とにかく乗るだけでも前後左右のバランス感覚は良くなりますし、脚力もついてくると思いますよ。

 

おすすめ順ですが

 

  1. CURVEBOARD
  2. 普通のスケボー
  3. 電動スケボー(買えるなら1番!)
  4. ロンスケ

 

オフザリップカットバックが海で出来るレベルなら”カーバー等のスラスター系”も良いと思いますよ。

 

どちらを選択するにせよ、スケボー自体も慣れる必要がありますので、サーフィンに効果が出るまでは続けてみて下さいね。

 


0件のコメント

コメントを残す

Avatar placeholder

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

jaJapanese