パドリングがしっかり進むようになるコツ3つ
どうも、ショータローです。
前回はパドリングでしっかり安定してボードに乗るコツを書きました。
今回はパドリングでしっかりと進むようになるコツを3つ書いていきたいと思います。
前回も書きましたがパドリングはサッカーでいう走るということなので、基本です!
今日のコツを試してみてしっかり進むパドリングができるようにしていきましょうね!
では早速3つのポイントを見ていきましょう!
①腕で漕がないで、背中の大きい筋肉を使ってゆっくり漕ぐ
②前に腕を伸ばさないで、後ろをしっかりと漕ぐ
③バランスが崩れるほどは力を入れない
では一つずつ解説していきます。
まず①です。
腕の筋肉ではなく、広背筋という背中の大きい筋肉を意識して漕ぐようにしてください。
腕の力より背中の力のほうが強いので、疲れにくいうえに進みやすくなります。
そして最初は思っているよりゆっくりでいいので、背中の筋肉を使う感覚をつかみましょう。
そしてしっかりと水をつかんで漕ぐようにしてください。
続いて②です。
初心者の方は手を遠くに伸ばさないと進まないんじゃないかと思うかもしれません。
そんなことはありません。
胸を張って適度に腕が伸びるところから漕ぎ始めてください。
水泳のクロールのように極端に腕を伸ばさなくて大丈夫です。
前は力が入りにくいのでそれほど重要ではありません。
重要なのは力が入りやすい身体の近くを漕ぐことです。
できるだけ身体の近くに水を集めてきて、後ろを大きく漕ぎましょう。
最後に③です。
初心者の方の質問で多いのが、「一生懸命に漕いでいるのに全然進みません!」という質問です。
一度プールなどでやるとわかるのですが、意外に進んでいるのですよ。
海だと目印がないのでなかなかわかりませんが…
進んでいないと思って無理に力を入れて漕ごうとすると、余計にバランスが崩れ抵抗が生まれて余計進まなくなってしまいます。
一生懸命漕げば漕ぐほど、進まないし疲れるという悪循環に陥ってしまうんですね。
ですので、1番はバランスをしっかりと取るということを意識して、そのうえで水をしっかりとつかんで漕ぐようにしてみてください。
いかに水の抵抗を少なくしてスムーズに漕げるかがポイントですよ!
以上になります。
今回の3つのポイントをしっかりと練習してぜひスムーズで推進力のあるパドリングを手に入れましょう!
パドリングがしっかりできるようになれば安定したテイクオフにもつながりますので
ぜひしっかり練習してみてくださいね。
ではまた。
0件のコメント